【動画&画像】モーニング娘。’14のカゴメ『野菜一日これ一本』CM映像公開!!
モーニング娘。’14によるカゴメ『野菜一日これ一本』の新CM「これイチ 名言野郎~全力野菜娘。/フチ子さん」編のCM本編映像およびメイキング映像が公開されている。
CMではモー娘。が「全力野菜娘。」として、俳優の古田新太と共演している。古田の野菜道場に、フチ子を手にした全力野菜娘。が登場するというストーリー。CMのオンエアは6月7日からだが、JIJI PRESSにてメイキングと本編が公開されている。
モーニング娘。’14によるカゴメ『野菜一日これ一本』の新CM「これイチ 名言野郎~全力野菜娘。/フチ子さん」編のCM本編映像およびメイキング映像が公開されている。
CMではモー娘。が「全力野菜娘。」として、俳優の古田新太と共演している。古田の野菜道場に、フチ子を手にした全力野菜娘。が登場するというストーリー。CMのオンエアは6月7日からだが、JIJI PRESSにてメイキングと本編が公開されている。
以前より話題になっている、カゴメ「野菜一日これ一本」とモーニング娘。’14のコラボレーションの詳細が判明した。
CMは6月7日(土)より放送を開始、古田新太と共演し、“全力野菜娘。”版コップのフチ子も登場する。
特設サイトでは、プレミアムムービーが閲覧できるほか、モーニング娘。’14版「コップのフチ子」である「全力野菜娘。」や目覚まし時計などのプライズの画像が確認できる。
なお、情報を公開しているニュースサイトで、小田さくらの個別ショットだけなぜかない事が指摘されている。(当記事の作成時の問題ではない)
(追記:29日昼頃に追加された)
ここ数年のモーニング娘。’14の悲願である「紅白出場」。去年も期待は高まったが果たせなかったが、今年こそは出られるのだろうか?
道重さゆみの卒業発表前から、ハロプロ掲示板@黒豹で続いていたスレッドをまとめた。
先日、国民的長寿番組『笑っていいとも』が終了したのは記憶にあたらしいところ。
お昼に見る番組がなくなってしまう「タモロス」症候群という言葉まで生まれた。
後番組も視聴率的には苦戦が伝えられる中、もしもモーニング娘。’14生田衣梨奈が『生田衣梨奈アワー 笑っていいとよ!』という冠番組を持ったとしたら!?
モーニング娘。’14の選抜メンバーとスマイレージ全メンバーで構成されるミュージカル『LILIUM』が稽古中だ。各メンバーのブログから、稽古の様子が伺える。
その中で、スマイレージ和田彩花のブログが注目を集めている。いわく、モー娘。工藤遥の演じる「ファルス」という男役のキャラクターが格好良すぎて、工藤本人に対しても意識して喋れなくなってしまったというのだ。
以前から和だと仲の良いモー娘。飯窪春菜や、スマイレージで和田と付き合いの長い福田花音も輪に入ってきて、複雑な資格関係が形成されている。舞台同様、舞台裏の人間模様も見逃せないドラマとなりそうだ。
なお、昨日26日よりメンバーブログとは別に「LILIUMブログ」も開設されている。
リンク:LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇- | 演劇女子部 ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇-」の稽古場から本番までをお届けします!
以前当サイトでお伝えした、明日28日放送予定だったモーニング娘。’14道重さゆみ、飯窪春菜、生田衣梨奈が出演予定だった『スタジオパークからこんにちは』が、国会中継のために休止になることがわかった。
27日NHL広報の公式Twiterが2時24分に「国会中継のため休止になりました。スタジオ観覧もありません。何卒ご了承ください。」と告知した。政府による集団的自衛権の集中審議が28日に行なわれることに決まったため。
『スタジオパーク』は生収録の番組のため、撮り直しなど今後の予定も未定とのことで、企画自体が流れてしまう可能性も少なくない。再収録に期待したいところだ。
ジャニーズ事務所の男性アイドル「A.B.C-Z」の塚田僚一が、モーニング娘。ファンなのではないかと話題になっている。
コンサートMCで、「カラオケで女性の曲を歌う」と話し、「わがまま気のまま愛のジョーク」を振り付きで披露したとのこと。モー娘。のみならず、他のアイドルも「勉強のため」に色々見ているらしいが、少なくとも好意的なのは間違いなさそうだ。
ジャニーズとハロプロの話をすると、狼でもジャニーズファンの掲示板でもひどく荒れるのが常だが、「おーぷん2ちゃんねる@ハロプロ」ではのんびりまったりと雑談が進んでいる。
モーニング娘。’14 石田亜佑美のブログが面白いと評判だ。
ブログ記事としての破綻のなさや文章の運びなどが評価されているようだ。石田はモーニング娘。に加入する前、仙台の地元グループ時代からブログを書いており、その積み重ねでブログスキルが高いというのもあるのでは、と見られている。
モーニング娘。’14 春ツアーで、石田亜佑美の歌唱面でのパフォーマンスがレベルアップしていると話題になっている。
ここでは、石田推しでありながら歌についてはそこそこと思っていた>>1がその感動を綴っている。
モーニング娘。’14のサブリーダー、飯窪春菜を再評価するスレッドをまとめた。
ダンス、歌、バラエティネタなど、目立つ能力を持っている他メンバーに対し、飯窪の場合はヨイショという「話芸」なのであまり大きくスポットライトが当たる機会はないが、しゃべりに安定感のあるサブリーダーはなくてはならない存在である、と評価する機運が高まっている。
『直感2~逃がした魚は大きいぞ!~』 は、モーニング娘。が28枚目に出したシングル。
間奏で「そうだ!そうだ!そうだ!(全く!)そうだ!そうだ!そうだ!(全く!)そうだ!そうだ!そうだ!(全くその通り!)」という合いの手が入る怪曲である。
もともとはアルバム収録の『直感』という曲だったが、ライブで盛り上がっているのを見てひらめいたつんく♂がアレンジを変えてシングルカットしたが、期待されたほどのヒットにはつながらなかった。
しかし、これをクールハローでEDMの今出したら、大ヒットするのではないか、という議論があった。
TBS深夜の人気音楽番組『COUNT DOWN TV』で、モーニング娘。’14のミニ特集が組まれていた。
まずはライブインフォメーションとして中野のライブの模様を紹介、ミニコーナーとして「モーニング娘。’14が選ぶダンスの難しい曲ベスト3」を鞘師里保の解説つきで発表するという内容。5分程度の長尺で紹介された。
先日のゲストライブに引き続き、あまりの扱いの良さに、ネットでは戸惑いと喜びの反応が広がっている。
表題は相川七瀬の代表曲『夢見る少女じゃいられない』の歌詞だが、小田さくらがこれをどこかで歌った、のではなく、突然顔文字に歌わせてみたもの。
そこから「こんな歌を歌ってほしい」という話題が派生しているスレッド。