東スポ「あべの滑ったギャグにも一人大ウケ…高橋愛は“第2の林家パー子”」
ハロコン打ち上げでハロプロ大焼肉パーティー キタ━(゚∀゚)━!
昨日2月15日で、冬のハロコンすべての日程が終了し、ハロプロメンバー全体で打ち上げが行われたようだ。
何人かのメンバーブログでは、焼き肉を楽しむ様子が写真付きで更新されている。
道重さゆみ(モーニング娘。) 公式ブログ/お!に!く! – GREE
いろんな話題が飛び交います!石田亜佑美|モーニング娘。‘14 天気組オフィシャルブログ Powered by Ameba
祝★金メダル!鞘師里保|モーニング娘。‘14 Q期オフィシャルブログ Powered by Ameba
やっきにくー 高木紗友希|Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba
モーニング娘。プラチナ期の一番の名曲は何ですか?
℃-ute台湾公演「℃-ute Cutie Circuit 〜First Trip to Taipei〜 」決定! 5月24日(土)
℃-uteの台湾公演が行われることが判明した。(本日のハロコンDEHA夜公演で発表される予定が、15時13分の時点でリンクが発見されてしまった)
台湾までは航空券と宿泊費を含めて三日で4〜5万で行かれるということもあり、日本から遠征を計画しているファンも少なからずいるようだ。
℃-ute矢島舞美、セーラー服姿でドラマ『ウレロ☆未体験少女』にゲスト出演!(2/21)
毎週金曜深夜1時02分〜テレビ東京で放映しているシチュエーション・コメディドラマ『ウレロ☆未体験少女』の第7回(2月21日)に、℃-uteの矢島舞美が出演することがわかった。
矢島の役どころは、劇中劇の出演者で田舎から上京してきた女子高生、というもの。
ハロプロ史に残る伝説のバスツアーといえば…
「ハロプロ史に残る伝説のバスツアー」として、生田衣梨奈がファンと一緒に参加してしまった新垣里沙のバスツアーを挙げるスレッドが立ったところ、「伝説のバスツアーといえば飯田圭織七夕バスツアー」と主張する人が多数発生し、これまでのバスツアーの思い出を語り合っている。
【au特典】ひなフェス2014 限定LIVEチケットプレゼント! バックステージ招待も?
auのラジオ型音楽提供サービス「うたパス」に加入すると、限定特典として『ひなフェス2014』のauスマートパスユーザー限定LIVEチケットのプレゼントがあることがわかった。
現在は>>1にあるURLは「Coming soon!」になって詳細は伏せられているが、過去のきゃりーぱみゅぱみゅのキャンペーン内容などを見ると、どうやらライブチケット+バックステージ招待なのではないかと見られている。
「うたパス」では、現在CMで流れている楽曲も限定配信している。
サイゾー副編集長のハロプロ展望「昨年は℃-uteが躍進、Berryz工房は勝負の年。Juice=Juiceは勢い次第でスマイレージ越えも」
Webマガジンサイト「Real Sound」で、ハロプロの熱烈フォロワーである雑誌編集者の吉住哲氏がハロプロの2014年の展望を語って話題になっている。
なお、「Real Sound」の運営会社はサイゾーで、吉住氏はサイゾーの副編集長である。
ハロプロメンバーが筆で書いた「2014年の自分を表す漢字」が蒔絵シールで商品化
あべこうじ&高橋愛が結婚会見 初2ショットでのろけ全開… 高橋「今まで2人で撮られちゃいけなかったのに、並んでしゃべってるのが不思議」
Buono!ワンマン1stツアーから5年経ったけど・・・
いまだに根強い人気を誇りながら、活動の機会が減っているBuono!。初のワンマンツアーから5年が経ち、次なるツアーや曲リリースを待ち望む声が高まっているようだ。
道重さゆみ(ロリコン)はJ=J宮本佳林ちゃんをまだロックオンしてないのか?
ハロプロ内の美少女好愛好家として知られるモーニング娘。’14リーダー兼ハロプロリーダーの道重さゆみだが、Juice=Juiceの宮本佳林に対しては興味がないのかどうか、検証する話題が伸びている。
【モーニング娘。’14 ポケムー心理テスト】作ったロボットに一つだけ足りない感情とは?
「ポケモームービー」で公開された、モーニング娘。’14各メンバーの心理テストの回答結果が話題になっている。
モーニング娘。プラチナの途中でヲタやめて14で戻って来たんだけど、もしかして面白い時期を見逃してたのか?
モーニング娘。と℃-uteの曲がWii Uのダンスゲーム『JUST DANCE Wii U』に収録
任天堂Wii Uのダンスゲーム「JUST DANCE Wii U」(4/3発売)に、ハロプロからはモーニング娘。と℃-uteの曲が使われていることがわかった。
℃-uteはダンスでバコーン、モーニング娘。はLOVEマシーンということだった。